中山競馬場クリスマスイルミネーションへ12月の日曜日に主人と3歳の息子と行ってきました。
感想と混雑状況と屋台と食べ物のおすすめについてまとめてみました。
中山競馬場クリスマスイルミネーションの感想
5年以上前に1度行ったことがあり、当時は子どもがまだいなかったんですが、子どもも生まれたことだし、家からそうは遠くないし、クリスマスらしいイルミネーションを家族で楽しみたいと思って、再度行こうと思いました。
そしたら、前来たときよりイルミネーションがバージョンアップしていて、とても幻想的で綺麗でした。
以前は正門から入ってすぐの建物に巨大なクリスマスツリーを形どったイルミネーションがありました。
それはそれで綺麗だったんですがシンプルすぎるな~とは思っていました。
が、今回はその建物に音楽とシンクロしているプロジェクションマッピングが映し出されて、そのダイナミックさに圧倒されました。
上映時間内、見入ってしまいました。
また、園内の木のイルミネーション。
そして、競馬場ともあって馬のイルミネーションもユニコーンみたいで綺麗でした。
また、小さな子どもたちが楽しめるファンタジアトレインと言う乗り物に乗れたり、人の動きに反応するプロジェクションマッピング、巨大サンタクロースのフアフアなど、子どもに配慮されたアトラクションがあって、うちの子はもちろん多くのお子さんたちもとても楽しんでました。
ファンタジアトレインは、来場してすぐ乗ればそんなに混んでいなったものの、あっという間に30分待ちになりました。
そんなときになって子どもが乗りたいと言うので、並びましたが、1周辺りトレインには10人程度しか乗れないので、回転が遅いです。
乗りたいときは防寒もしっかりされた方がいいと思います。
中山競馬場クリスマスイルミネーションの混雑状況は?
イルミネーションは11月25日から始まってました。
その一週間後の12月2日の日曜日、18時頃に主人と3歳の息子と、車で行きました。
中山競馬場に近づくに連れてゆっくりになりましたが、車が止まるほど渋滞はありませんでした。
競馬場内の駐車場は使えず、近くの有料駐車場に停めました。
入場料はいりませんでした。
混雑するほどはなく、小さいお子様から大人の方までほどよい多さで盛り上がっていました。
ゆっくり見て回れるほどのスペースがありましたし、写真撮影もゆっくりできる余裕がありました。
1時間半ほどの滞在でした。
寒いのでもっと短くてもいいかと思いますが、小さいお子さん向けのアトラクションがあるので、子どもの遊びに付き合っていたら自然と滞在時間が長くなりました。
中山競馬場クリスマスイルミネーションの屋台と食べ物のおすすめは?
正門から入ると、からあげ、綿あめ、クレープ、ピザなど4店ほど屋台が出ていました。
12月1日から23日まで出店してるそうです。
綿あめは、イルミネーションのイベントにふさわしく「光る綿あめ」という名前で販売されていました。
LEDのスティックにボタンがついていて、それを押すとそのスティックが、虹色に発光して、しかも点灯したり点滅したりといろんな光り方をします。
それに綿あめをくっつけてあるので、綿あめが光っているように見えます。
子どもには大人気でした。
食べ終わってもそのスティックで遊べますからね。
綿あめを買ったときには、有馬記念のオリジナルイルミネーショングッズのサイリウムバンドがもらえました。12月23日まで、こんなふうに屋台で何かを買うと、1日300名限定でもらえるみたいです。
また、大分県の中津名物のからあげとキッチンカ―に書いてあるお店の唐揚げを食べました。
大分県中津のからあげは有名とは聞いていたのですが、実際食べたことはないし、ここは船橋だから味にあまり期待はしてなかったんですが、アツアツで外はカリカリ、中はジューシーで美味しかったのである意味ビックリしました。
メニューは2種類あります。
私が食べたのは6個入って600円の大分中津からあげですが、もう1つは唐揚げなんばん、700円です。
食べてみる価値あると思います。
滞在時間中、どの屋台にも行列ができるほどの混乱は全くありませんでした。
12月15日から23日には南門にも、屋台が出るそうで、牛タンや牛カツなどを食べることができます。