豊田おいでんまつりのもう一つの楽しみ、屋台。
屋台数も食べ物の種類も多く、見ごたえも食べごたえもあります。
何度も豊田おいでんまつりに行っている私が、屋台の時間と場所と食べ物の種類、周辺の食事のおすすめについてまとめてみました。
おいでん祭りの屋台の時間や場所は?
まず、花火大会の日とおいでん総踊りの日とでは、屋台の場所が異なります。
豊田おいでんまつりの花火大会の日の屋台の時間は17時頃から21時頃です。
花火大会の開始が19時10分頃からですので、屋台を楽しみたいのであれば、混み合って身動きが取れなくなる前に行かれるのがよいでしょう。
おいでん祭りの屋台広場の場所は?
- 八幡公園
- 豊田スタジアム
- スカイホール豊田
に屋台広場が開設され、3ヶ所合計で200店舗近くの出店があります。
それぞれの場所の地図を載せておきます。
紫のマークがおいでん祭り花火大会の日の屋台広場、オレンジのマークがおいでん総踊りの日に屋台が出る挙母神社です。
屋台は、焼きそば、焼き鳥、からあげ、フランクフルト、たこ焼き、かき氷、バナナチョコなど定番のものから、わらび餅、肉巻きおにぎり、光るジュース、電球型のジュースも見かけました。
オススメの食べ物は焼きそばです。
とても美味しかったです。
また、豊田市駅から豊田大橋や豊田スタジアムに向かう大通り沿いや、コンビニや商店街でも店頭に出店を出しています。
居酒屋の焼き鳥やソーセージなど安くて美味しく、なかなかの穴場です。
商店街のお店の人達がこぞって屋台を出して、自分の店ならではの食べ物を出したりしていて、なんだか地域密着型な感じがよかったです。#おいでん祭り pic.twitter.com/bGjGity1c6
— あいみ#🌏 (@6aimi9) 2017年7月30日
おいでん総踊りの日の屋台の時間と場所は?
2019年7月27日(土)のおいでん総踊りの日はは挙母神社(ころもじんじゃ)に屋台が出店されます。
屋台の時間は17時から20時半までです。
おいでん祭り
コロッケ、カキ氷屋台やってまーす笑 pic.twitter.com/vQSnIqj3uv— 江坂 雄斗(えさかゆーと) (@esakayu) 2015年7月25日
おいでん祭り花火大会周辺のランチとカフェとレストランのおすすめは?
豊田市駅の近くにあるT-FACEにはカフェ&レストランの店舗が15店舗と多く入っています。
特に名古屋食丸八食堂は、一つのお店で以下の名古屋めし専門店4店舗の味を美味しくいただくことができます。
- みそかつの矢場とん
- 名古屋コーチンの鳥開総本家
- 名古屋きしめんのカネ勘
- ひつまぶしのうな勘
また、豊田市駅の近くでしたら、五十五番豊田店というつけ麺とラーメンのお店もとても美味しいです。
さらに、車でしたら、隣の岡崎市でにあるまんぷく屋というラーメン屋もおすすめです。
まんぷく屋は人気YouTuberの東海オンエアがよく行くラーメン屋であり、最近人気が急上昇しています。
ボリュームたっぷりのラーメンが食べれるだけでなく夜遅くまで営業しているので、花火大会が終わったあとに行くこともできます。
さいごに&関連記事リンク集
祭りの終わりくらいになると品切れになるお店も目立ちましたので、屋台広場を楽しむのなら早めに行かれるのをおすすめします。
豊田おいでんまつり花火大会の混雑状況と回避方法と穴場スポットにつきましては、以下のリンクの記事から読むことが出来ます。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。