イベント・行事

宇佐神宮の初詣の渋滞と混雑状況おすすめの参拝日と屋台とお土産は?

大分県宇佐市にある宇佐神宮。

宇佐神宮にはここ数年毎年初詣に行っているのですが、1月1日から3日のあいだは本当に人が多く、活気があります。

今まで行った日の中で、一番混んでいた1月3日に自動車で行った際の渋滞と混雑状況と、おすすめの参拝日、屋台とお土産のおすすめについてまとめてみました。

スポンサーリンク

宇佐神宮の初詣の混雑は?

交通手段は自動車でしたが、とにかく渋滞がひどかったです。

正確な距離は分かりませんが数キロにわたってずっと車が動かないような状態でした。

駐車場については、宇佐小学校臨時駐車場、球場駐車場、呉橋駐車場、宇佐八幡駐車場が解放されており、宇佐神宮へ参拝するのに困ることは無かったです。

車に関しては帰りの方が渋滞につかまっている時間が長かったので、帰りに関しては別のルートを使ったほうが良かったかもしれません。

トイレは駐車場にあるものが1つと神社の敷地内にあるものが1つで、臨時トイレなどの設置は無かったように思います。

また、神社内のお店の中にトイレがあるところもあります。

人であふれてはいましたが、参拝までの所要時間はそれ程でもなかったです。

ただ、お守りなどを買う人が多く、そちらの方が時間がかかりました。

宇佐神宮の初詣におすすめの日は?

屋台などが出ているのも最初だけなので、お祭り気分を味わいたい場合は3日までに行くことをお勧めします。

ただ、人が多い分渋滞もひどいので、トイレ対策や暇つぶし対策などをするか朝早くに行くかしておいた方が良いでしょう。

7日過ぎたあたりからは人もかなり減っており、通常の参拝と雰囲気は変わりませんが、渋滞なども起こらずゆっくり初詣をすることができます。

ただし、屋台はもうなくなっているので、通常のお土産などしか買うことはできません。
私個人としては人込みが苦手なので、7日以降のすいたときにゆっくり初詣をするのがお勧めです。

スポンサーリンク

宇佐神宮の初詣期間中の屋台は?

宇佐神宮は敷地が広いので、屋台の数も正確な数は分かりませんが20店くらいはあったように思います。

クレープや綿菓子、たこ焼きなど良くある屋台が多い印象で、珍しい物は無かったように思います。

宇佐神宮のお土産のおすすめは?

あとは、駐車場から入ってすぐに飲食店やお土産などが売っているお店が並んでいるところに入るのですが、飲食店ではだんご汁などの大分県地元の味を食すことが可能です。

また、300円というお手軽な値段で買える宇佐もちは甘く柔らかいお持ちなので、お勧めです。

時期により品ぞろえが変わりますが、新鮮な野菜を売っているところもあり、お店の方が育てた野菜だそうで、スーパーなどで売っているものより、安くおいしい野菜を購入することができます。

さいごに

宇佐神宮は敷地が広く、多くの神社が建っておりますので、参拝ルートを外れて色々見て回るのも良いですよ。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

スポンサーリンク

-イベント・行事
-,